日記 2017年1月 | 明石市周辺の不動産をお探しなら田中商事株式会社にお任せ下さい。

西明石の不動産-田中商事
TEL:078-928-5870

日記

DIARY

気温はまだまだ、変動激しいですが.....

一足早く、春のセンバツ高校野球の季節が来ました。

今大会では兵庫県で報徳高校と神戸国際大付属高校の2校の出場が決定しました。

数ある代表校の中から優勝するのは一校だけですが一生にあるかないかの機会、

代表に決まった2校には優勝をめざしてぜひとも活躍してほしいですね (^〇^)

投稿日:2017/01/31投稿者:古池 則子

最近友人と趣味の話をすると、マラソンをしているとか、山歩きをしているとか、お米作りをしているといった健康的な話題で盛り上がることがよくあります。健康志向、気がつけば自分もそんな年代にさしかかってきたのかと感じる日々です。

投稿日:2017/01/31投稿者:安部 憲吉

歳を重ねる毎に、社寺仏閣へ行く回数が増え

知人の西国三十三カ所巡礼に何度か同行し

御朱印にも興味がありました。

西国巡礼だと決まった箇所を巡る様で自信が

無かったのですが、「参拝した証しとして頂く」

というのは出来そうだった為、始めてみました。

記念すべき1箇所目は「靖国神社」です。

投稿日:2017/01/14投稿者:前田 美穂

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

1月7日「人日の節句」の日で、7種類の野菜が入ったおかゆを食べる風習のこと。とあります。

七草粥を食べて一年の無病息災を願う。

七草は「セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」が入っていますが、地方によって入れる食材が異なるそうです。

例えば、小豆や鰹節、ニンジンなど本当に様々だそうです。

どの地域でも、お粥といったベースはほとんど変わらないので、お正月におもちなどたくさん食べて荒れた胃袋を、やさしい草粥で癒してあげましょう。

投稿日:2017/01/07投稿者:林 陽子
過去の投稿