日記 2017年11月 | 明石市周辺の不動産をお探しなら田中商事株式会社にお任せ下さい。

西明石の不動産-田中商事
TEL:078-928-5870

日記

DIARY

先日、京都の伏見に行って参りました。

伏見といえば幕末が思い浮かびますよね。

ということで、幕末の英雄・坂本竜馬にゆかりある

「寺田屋」を見学してきました。

なんと、寺田屋は現在でも旅館として泊まれるそうです。

投稿日:2017/11/27投稿者:安部 憲吉

今年も残り2ヵ月をきり、冷たい木枯らしが吹く季節がやってきました。

皆様、体調くずされていませんか?

私は今年も風邪をひいてしまい、つい先日までマスク姿でした。

年々、体力が落ち、抵抗力がなくなっていく気がします。.....(X _X)

年末まで後少しですが、まだまだ気温の変動が激しいようですので

風邪がぶり返さないよう気をつけようと思います。

皆様もお体、ご自愛下さい。

投稿日:2017/11/25投稿者:古池 則子

国民の祝日の一つです。 11月3日。「国民の祝日に関する法律」 (昭和 23年法律 178号) を制定するにあたり,1946年 11月3日の日本国憲法公布の日を記念して「文化の日」と定め,47年5月3日の同憲法施行の日を「憲法記念日」と定めた。 11月3日は世界で初めて戦争放棄を憲法で宣言した重大な日であり,「自由と平和を愛し,文化をすすめる日」とした。この趣旨のもとに,芸術祭や,文化勲章の授与,文化功労者の表彰などが行われているそうです。

投稿日:2017/11/03投稿者:林 陽子
過去の投稿