日記 2018年6月 | 明石市周辺の不動産をお探しなら田中商事株式会社にお任せ下さい。

西明石の不動産-田中商事
TEL:078-928-5870

日記

DIARY

先日、徳島に行って参りました。

写真は、徳島市のランドマーク、眉山の山頂からの市内の風景です。

眉山は標高300m弱の小さな山ですが、山頂からの眺めは爽快でした。

ちなみに山頂へは、市内の中心部に程近い「阿波踊り会館」よりロープウェイで

登りました。

梅雨の季節にもかかわらず、天候にも恵まれ楽しいひと時でした。

投稿日:2018/06/30投稿者:安部 憲吉

6月も半分以上、終わりました。

今年は台風も雨も少なく、あまり梅雨らしい梅雨ではないですね。

とはいえ、まだまだ、雨の日は続きそうです。

今日は梅雨の中休みの状態でムシ暑いですが、明日からは雨模様。

雨対策をしっかりやりましょう!!

※先日の大阪の地震で被災された方の日常が一日でも早く取り戻せるよう願っております。※ 

 

 

 

投稿日:2018/06/22投稿者:古池 則子

サッカー ワールドカップが!!

最近は・・・2006年頃からサッカーはあまり見なくなりましたが、ワールドカップになるとアルゼンチンの成績だけは気になるのです。昔からなぜか気になりまして・・・。

先日、淡路島のオノコロパークに行きましたならば、なんと!なんと!そこには2002年ワールドカップのイングランド代表メンバーのサインが刻まれたモニュメントがあるではありませんか!!!いやー当時アルゼンチンが苦汁を飲まされたあの・・・。

GKにシーマン。DFにファーデナンド。中盤にはベッカム、スコールズ。FWにはワンダーボーイ(でしたっけ?)のオーウェン。名前を眺めているだけで鳥肌がたつようなメンバーを懐かしく感じながら今回のワールドカップもアルゼンチンの奮闘を見守りたいと思います。

サッカーが好きな方は日韓ワールドカップの名残がある地を旅してみるのも面白いかもしれませんね♪

投稿日:2018/06/10投稿者:藤本 康宏

GWの続きでございますが・・・

朝はホテルの温泉で体をリフレッシュさせ、着替えずに部屋着のまま朝食を食べようとウキウキしながら、御食事処へ到着いたしましたならば、皆様きっちりと着替えを済ませて、小さなお子様ですら着替えを済ませて朝食をとられておりました。良いとこの子は違うなぁと感心しつつ、好きなものをたらふく食べ、いざ次の目的地である出雲大社へと向かうのでした。

神様への感謝を忘れずにお参りを済ませたらば、さぁ出雲そばを食べましょうとお店を回りますが入れず、少し離れたお店でズルズルとお蕎麦を食して、鳥取県はゲゲゲの鬼太郎がいる水木茂ロードへ行き、一回り散策し終え兵庫県へと帰り、焼肉屋で2日間の総括をして終わりかと思えば、カラオケで3時間歌い、騒ぎしてようやっと旅を終え、楽しい日は過ぎ去り、楽しい思い出がまた一つ増えたのでした。了。

投稿日:2018/06/02投稿者:藤本 康宏
過去の投稿