先日九州は福岡県、佐賀県へ行きましたが、楽しい時間を過ごすことができましたこと感謝申し上げますm(__)m
柳川市では初体験の川下りをいたしまして、なんとものんびりとした良き時間でした。日本のヴェネツィアと呼ばれている様ですが、この柳川市に来たならばうなぎを食さなければ何をしに行ったんだということをお姉さんに言われました。「えぇ、川下りに行ったんですよ」と心の中で答えてあげました。柳の木は台風の影響を受けてか少しくったりしているように見えましたがとても風流を感じることのできる時間でした。
太宰府ではできたてホヤホヤの梅ヶ枝餅を、夜には水炊き、博多ラーメンを。呼子の朝市でイカを・・・以下省略いたしまして、美味しいものをたくさん食しました。
良き時間を本当にありがとうございましたm(__)m
画像にありますは、新日本プロレスの観戦チケットでございます。
心の病に打ちのめされた友人Tを救うため、友人Mにチケットの手配をお願いし5人で観戦に行くことにしたのです。
仕事が終わり現地へ着くのは7時前の予定なので、試合スケジュール的には2試合程は幹線できるかなと思っていましたが、直ぐに終わってしまった試合(ライガー選手と鈴木みのる選手の乱闘?)があったりで着いた頃には最終試合も終盤。到着しておよそ5分後に会場から大きな歓声が!!そしてベルトを持って退場する外人の姿が2秒程この目に映り・・・。(はっ!!!!!まさか内藤選手が敗けたのか!!?)
携帯で試合スケジュールを確認するとチャンピオンの内藤選手の負けが記載されていました。
会場に着いて見て聞いたのは内藤選手に勝ってベルトを肩にかけたジェイ・ホワイト選手2秒と、おそらく試合が決した際の大歓声と観戦後の満足気な人々の姿。
思い描いたようには進まないものです。
続く。