日記 2021年6月 | 明石市周辺の不動産をお探しなら田中商事株式会社にお任せ下さい。

西明石の不動産-田中商事
TEL:078-928-5870

日記

DIARY

6月9日に進撃の巨人の最終巻が発売されました!ついに終わりました( ;∀;)

最終巻を読んだ感想は・・・私的には悲しい終わりだったので、バットエンドかな??と思ったのですが友人はハッピーエンドと言っていたので人によって捉え方が違う結末でした。

最後の最後まで読者に考察できるようにしてあったので、最終巻を読んだ後に考察サイトや動画を見るのも一つの楽しみ方ですね(*'▽')

進撃の巨人は私が高校生の時に妹と夢中になって見ていたので、最終回を迎えて年月が経つのは早いな・・・と少しびっくりしてます。

最近は学生の時に読んでた小説や漫画が最終回を迎える事が多くなってきました。

いつかは終わると分かっていても読んできた年月が長いほど、最終回を迎えると寂しくなりますね(..)

皆様もお家時間に一度『進撃の巨人』面白いので読んでみてください!!(≧▽≦)

投稿日:2021/06/28投稿者:清水 真優

先日、TVで「年代別でお菓子の食べ方に違いがある」という話題をやっていました。

最近の若い世代(主に10代、20代)はポテトチップス等、手が汚れるお菓子は ”おはし” で

食べるそうです。

スマートフォン等を操作しながら食べる事が多く、油等がついた手でスマートフォンや

タブレットを触りたくないとの理由でした。

理由は理解できますし、日本の食生活に合わせてお上品と言われればそうだと思うのですが....

アラサー、アラフォー世代の自分からしたら、不思議な感覚でした....(゜゜)

事実、アンケート調査でも、彼らの親世代は手で食べるという意見が7割程でした。

今の若い世代は物心ついた時から身近にスマートフォンやタブレット等がある為、そうゆう意見

になるのかもしれないですね……(^-^;

 

 

投稿日:2021/06/27投稿者:古池 則子

そうめんのめんつゆは好きですが、季節の梅雨はあまり好きではないです。

なんてどうでもいいことが頭に浮かんだので書いてみただけです。

さて、先日実家へ帰省しますと田植えが始まっているではありませんか。

一人で田んぼの間のあぜ道を歩いてみると目線が下がり足元ばかりを見て歩いてしまうようになっていました。昔は元気に走っていたあぜ道も、目線の高さが変わったことによるのか、年を重ねたことによるのかはわかりませんが、足を踏み入れて数歩で舗装された道へ出るまでに水路へ落ちないよう慎重になる自分がいました。

舗装された道へ降り立った際の安心感は子供の時には感じなかったものです。世界は進化しますが私は退化しているのかと思いました。

道路の舗装等で自然環境は変わっていると思いますが、珍しく蛍を目にしました。

子供の頃は実家の周辺では見た記憶が無いのですが、1匹だけホワンホワンとした優しい光を放ち飛び回っている蛍を庭先で確認できたのです。携帯を所持していなかったので写真には納めることができませんでしたが、その時だけの確かなひと時、十数秒を味わえた良き時間、休日でした。

投稿日:2021/06/03投稿者:藤本 康宏
過去の投稿